2016年2月29日月曜日

氷河特急に乗ってマッターホルンの麓ツェルマットへ!

氷河特急にいよいよ乗車します。
駅のホームには既に停まっていましたあの赤い車体が!


車掌さんがちょうどいたので乗り場を聞いてみました。
大人気の列車だけあってたくさんの人が乗っていました。
でも我々の席は他に誰もいなかたので、独占状態でした。(結局ツェルマットまで独占)
もともと窓際2席予約していたので、どちらでも良いのですが。
もちろん氷河特急もスイスパス利用可能区間ですが、
座席指定が必須なので予め座席予約をする必要があります。
クールからツェルマットまでの約5時間半の旅が始まります。
日本語のガイドもあるので、合図がなったらイヤホンをつけてみて下さい。
その通過ポイントの説明をしてくれます。
お隣さんも同じ事を考えていたようで、同じスーパーの袋を持っていました。
後ろにはスイス人の団体さんがいてとっても賑やかです。
お土産売りの人が面白いカートに入れて売っています。ちょっとびっくり!
山、川、湖、牧場…全然飽きることなくスイスの自然を大満喫します。ため息しか出ません。






最初の停車駅ディーディンティに到着です。
何もないですがその素朴さがまた美しい。誰も乗り降りしませんでした。
ここは標高1130mの地点です。

ここから氷河特急は標高を上げていきます。
途中でトンネルに入り、抜けるとそこは白銀の世界です。
さっきまでいた場所とは全然違う風景に変わりました。

この路線で一番標高が高い2033mのオーバーアルプ峠を通過します。
2000mもこえれば雪が積もってるわけですね。
しばらく雪景色が続き、山を下っていきます。




そして次の停車駅アンデルマットに到着します。
ここは標高1433mでちょっと雪が残っていました。

停車時間が18分あったので、外に出てみることに。標高が高いだけあって寒いです。

ここからはずっと下って行き、ブリークに到着です。
ブリークからミラノまで列車が走っているので、ここで降りる人も多かったです。
ツェルマットまでは後1時間ちょっとです!

ちょっと走るとフィスプに到着です。
ここは氷河特急以外の電車でツェルマットへ行く場合の乗り換え駅になる場所です。
ここからはずっと高い山に囲まれた場所を走ります。






この路線が一番迫力があってきれいでした。途中氷河も見る事ができました!
フィスプから走ること約1時間。遂にツェルマットに到着です。
到着は17:00ですがまだちょっと明るかったので、
ホテルへ荷物を置き、ちょっとだけ散策してみました。









ツェルマットの中心部から少し離れたところからマッターホルンが見えました。
雲が少しかかっていますが、なんとか見る事ができました。

町に戻って腹ごしらえをします。
スイスと言えば!チーズフォンデュです。
スイスのチーズフォンデュはいろいろな味がありました。
シンプルにパンだけで頂きます。本場のチーズフォンデュはやっぱりおいしいです。

氷河特急に乗っていただけですが、ぐったり疲れてその日はぐっすりでした。
次の日はゴルナーグラートへ向かいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿